【NTT コムウェア】

診療情報を統合化し医療現場を最適化する
「統合診療情報システム」

 NTTコムウェアは医療分野のIT化を見据え、電子カルテを中心に診療情報を統合する「統合診療情報システム」を開発した。

■統合診療情報システムの概要

 「統合診療情報システム」は電子カルテを中心に、診療履歴情報や検査データ、予約情報などのあらゆる診療情報を統合し、看護支援、画像処理などを一体化したオールインワンの情報管理システムだ。本システムはさまざまな病院に対応できるシステムだが、定型的なパッケージではない。病院の運用ニーズ合った、きめ細かなチューニングを可能としており、診療現場にフィットした使いやすいシステム構築が行える。

■統合診療情報システムの特徴

「医療過誤防止機能」

投薬時や検査時などに患者を取り違えるというミスを防ぐために、入院患者の「リストバンド」と薬剤等のバーコードを無線携帯端末で読み取ることで、本人と薬剤の整合性を確認する。

「PACS(*1)を標準装備」

 電子カルテと同一環境で動作する高機能なPACS(医用画像情報システム)を標準装備し、医用画像の標準規格であるDICOM(*2)の活用技術をフルサポートしており、全ての端末から画像の参照・保存・測定・変換など、自在に処理ができる。

「JAPIC 薬剤情報に連動したチェック機能」

 「(財)日本医薬情報センタ(JAPIC)」の提供する医薬品情報を、オンラインで自動更新するため、手作業による薬剤データーベースのメンテナンスが不要となる。また、最新の医薬品情報に基づいた投与期間や、併用禁忌といった処方オーダー時のチェックや説明書情報の参照が可能である。

【用語解説】

*1 PACS(Picture Archiving and CommunicationSystem)画像のネットワーク転送システム。

*2 DICOM(Digital Imaging and Communicationsin Medicine)

医療デジタル画像通信の標準規格。





お問い合わせ先

NTTコムウェア株式会社
広報室
kouhou@nttcom.co.jp

 


Copyright:(C) 2004 BUSINESS COMMUNICATION All Rights Reserved