NTTグループのソリューションガイド

ICTソリューション総合誌 月刊ビジネスコミュニケーション

ビジネスコミュニケーション

NTT先端技術総合研究所 社会産業の高度化と発展を支える最先端技術と革新的なICTの実現を目指して


インタビュー」のみオンラインでご覧頂けます。その他の内容は本誌をご覧下さい。(→本誌を購入する

インタビュー

変化の「風」を読みつつ基礎・先端科学のR&Dを推進事業開拓や社会変革目指す(PDF:538KB)

NTT先端技術総合研究所 所長 村瀬 淳

NTTグループのコアコンピタンス確立をミッションに掲げ、中長期展望の下に基礎科学・先端技術のR&Dに取り組むNTT先端技術総合研究所(以下、先端総研)。NTTの3つの総合研究所の中で、最も基礎的な領域を担当する先端総研は、事業領域拡大に資する先端技術の研究開発や、社会に変革をもたらす新原理・新コンセプトの創出、地球環境・人にやさしい技術の研究開発を進めている。2013年6月に所長に就任した村瀬常務理事に、先端総研が目指す研究開発のあり方と、最近の取組みについてうかがった。(続きはPDFでご覧ください)

研究所紹介

未来ねっと研究所

新しいネットワークの形を物理層からアプリ層までの多層的アプローチで描き出す

マイクロシステムインテグレーション研究所

通信用デバイス技術を核に新ビジネス分野の開拓につながるデバイス技術の研究開発を推進

フォトニクス研究所

光の可能性を最大限引き出し高速通信を支える光デバイスや新分野を拓く革新技術を生み出す

コミュニケーション科学基礎研究所

人間と情報の科学的理解を通じ情報処理やライフスタイルにパラダイムシフト起こす価値を創出

物性科学基礎研究所

10~20年後を見据え革新的イノベーションにつながる新原理・新概念を探求する

上席特別研究員紹介

未来ねっと研究所

多値デジタルコヒーレント技術や空間多重光通信技術により大容量光ネットワークの未来を拓く

上席特別研究員 宮本 裕

コミュニケーション科学基礎研究所

機械学習や関連技術を駆使し「サービス科学」のための土台となる基盤技術を構築する

上席特別研究員 上田 修功

統計翻訳の基盤技術を確立
英日翻訳において世界で初めてルールベース翻訳を凌駕

上席特別研究員 永田 昌明

聴覚にフォーカスして人と環境との相互作用を研究
医療やICT、広告などに応用可能

上席特別研究員 柏野 牧夫

リアリティを知覚する脳の仕組みとその表現技術について研究
質感の決定要因や抽出機構を発見

上席特別研究員 西田 眞也

感覚から運動生成までの人間の情報処理の仕組みを研究
通信遅延の補償などに応用

上席特別研究員 五味 裕章

物性科学基礎研究所

板バネを使ったMEMS素子による超音波発振や演算処理を実証
メカトロニクスの可能性を追求

上席特別研究員 山口 浩司

特殊な電子状態の性質を解明
安定した量子計算に応用可能な準粒子の発見に道筋つける

上席特別研究員 村木 康二

高効率な光集積を可能にするフォトニック結晶に着目
情報処理の革新を目指す

上席特別研究員 納富 雅也

お問い合わせ先

NTT先端技術総合研究所 情報戦略担当
TEL:046-240-5157
E-mail:a-info@lab.ntt.co.jp
URL:http://www.ntt.co.jp/sclab/

NTTグループ関連記事

2016年5月 2016年2月 2016年1月 2015年12月 2015年10月 2015年9月 2015年8月 2015年7月 2015年6月 2015年5月 2015年4月 2015年3月 2015年2月 その他バックナンバー目次
会社概要 NTT ソリューション 広告募集 ページ先頭へ
Copyright:(C) 2000-2017 BUSINESS COMMUNICATION All Rights Reserved. ※本サイトの掲載記事、コンテンツ等の無断転載を禁じます。