NTTグループのソリューションガイド

ICTソリューション総合誌 月刊ビジネスコミュニケーション

ビジネスコミュニケーション

高速データベース・マシンの最新版「Oracle Exadata Database Machine X4」を提供開始

~性能と容量を大幅に向上したデータベース・クラウド環境基盤~

日本オラクル

日本オラクルは、最新世代の高速データベース・マシン「Oracle Exadata Database Machine X4(以下、Machine X4)」の国内提供を開始した。データベース・サーバからストレージ、ネットワークまで広範な技術を強化し、性能と容量を大幅に向上したMachine X4は、データベース・クラウド環境の基盤として最適なエンジニアド・システムだ。


第5世代となるMachine X4では、ハードウェアおよびソフトウェアの刷新により、性能の向上、容量の拡大、データベース展開の効率性およびサービス品質の向上が図られた。特に、DBaaS(Database as a Service)、OLTP(オンライン・トランザクション処理)、データウェアハウジングの機能が強化され、データベースにおける様々な課題を容易に解消できるよう設計されている。性能は50~100パーセント向上、ストレージ容量は33~100パーセント拡大した。また「Oracle Database 12c」の新機能であるマルチテナント・アーキテクチャを利用することで、データベース集約における高いリソース効率と運用工数の削減を可能にした。さらに「Oracle Enterprise Manager 12c」のクラウドサービス機能に含まれるデータベースサービスのプロビジョニングをはじめとした管理機能を利用することで、自社内におけるDBaaSを迅速かつ容易に実現できる。

Machine X4の主な強化点は次のとおりだ。

DBaaSアーキテクチャで何百ものデータベースを1台に統合:「Oracle Exadata」のきわめて優れた性能と容量により、何百ものデータベースをDBaaSアーキテクチャとして単一のラックに容易に統合することが可能となり、コストを大幅に抑えながらデータベースサービス作成の俊敏性を向上させることが可能だ。

大容量フラッシュによるOLTP処理の大幅な高速化物理フラッシュの大容量化と独自の超高速フラッシュ圧縮技術により、有効フラッシュメモリ容量を4倍に拡大し、OLTP処理が大幅に高速化される。1秒あたり数百万I/Oの速度のまま圧縮が可能となったことで、長年の課題であった性能向上と効率追求の両立を実現。単一ラックの「Oracle Exadata」のデータスループット*1は100GB/秒。オールフラッシュアレイを大きく上回るスループットを、ディスク・ティアリング*2の利点である低コストを維持しつつ実現する。

優れたキャッシュ技術によるデータウェアハウジング処理の性能向上:DWHで一般的なテーブルおよびパーティションのスキャン処理に焦点を当てた新しいFlash Cachingアルゴリズムにより、データウェアハウジング処理の性能が向上。Flash Cachingアルゴリズムでは、フラッシュよりサイズが大きいテーブルは自動でフラッシュに部分的にキャッシュされ、フラッシュとディスクの両方から同時に読み込まれスループットを向上させている。

Machine X4のハードウェアは、これまでの「Oracle Exadata Database Machine」と完全な互換性と相互運用性が確保されており、既存マシンを利用する顧客でも容易に最新システムへの拡張が可能だ。また、新しい「Oracle Exadata」ソフトウェアはすべての旧世代の「Oracle Exadata」ハードウェアシステムに対応しており、「Oracle Database 12c」および「Oracle Database 11g Release 2」に対応している。

*1 単位時間あたりのSQLクエリ処理能力(8KのI/Oリクエストに基づく)

*2 ディスクとフラッシュを階層化し、アクセス頻度に応じて自動でキャッシングする技術

※オラクル調べ

お問い合わせ先

●日本オラクル
 TEL:03-6834-4837

NEWS(2014年2月)

ニュース

NTTグループ関連

SIer・ベンダ


会社概要 NTT ソリューション 広告募集 ページ先頭へ
Copyright:(C) 2000-2017 BUSINESS COMMUNICATION All Rights Reserved. ※本サイトの掲載記事、コンテンツ等の無断転載を禁じます。