ホーム > 2021年10月号

1 インタビュー

自律分散型社会の未来とグリーンを見据えた戦略的アプローチ

企画や情報収集を通し金融部門を一気通貫してデジタル戦略を推進するデジタル戦略推進部。2021年7月には新たな部署を創設し新しい取り組みもスタートさせた。組成から約4年を迎え変化したこと、来るべき自律分散型社会、今後の抱負等について同部 推進部長 山本英生氏にお話を伺った。

株式会社NTTデータ 金融事業推進部 デジタル戦略推進部 推進部長山本 英生

 PDFファイルで記事を読む

2 戦略

「金融×デジタル」の可能性の探求と共に社会の動向を察知しビジネスチャンスを創出

戦略全般、営業支援、他組織との連携に加え、サービス型ビジネスの創出を推進する株式会社NTTデータ(以下、NTTデータ)デジタル戦略推進部 戦略チーム。本稿では、これまでの請負中心のビジネススタイルを脱却し、ビジネス・パートナーへと進化することを目指した同チームの取り組み等について紹介する。

 PDFファイルで記事を読む

3 データ利活用

中小企業デジタル化と地域金融機関の収益力強化の両立を目指すデータ利活用

NTT データ 金融事業推進部デジタル戦略推進部は、金融機関のデータ利活用に向けてAIによる業務変革をサポートしてきた。今後はその経験・ノウハウを活して、地域金融機関の経営課題及び地域課題を解決する取り組みを推進する。

 PDFファイルで記事を読む

4 情報銀行

情報銀行による共生財としてのパーソナルデータの活用

知らない相手からセールスのメールや電話を受けた経験はないだろうか?多くの人が自分のデータが知らないうちに勝手に活用されていることに恐怖と不快感を覚えている。しかし、企業は許諾を得てデータを活用していると考えている。この行き違いは「自分のデータを自分で管理できていない」ことから生ずる。本稿ではこうした現況に対し、情報銀行が導く解決と未来について紹介する。

 PDFファイルで記事を読む

5 インターオペラビリティ/自律分散社会

“トラストアンカー”としてブロックチェーンの次のフェーズに向けた取り組みを推進

NTTデータ金融事業推進部は、金融領域を始めとするさまざまな領域でブロックチェーン技術を提供してきた。ブロックチェーンが新しいフェーズに入った今、さまざまなサービスが出現しようとしている。新しい社会インフラが求められる将来に向けたNTT データの取り組みを紹介する。

 PDFファイルで記事を読む

6 デザイン

社会問題解決型のビジネス創発を実践するコ・デザイン コミュニティ「SPLAB」

NTTデータ金融事業本部は2021年9月SPLABを本格始動させる。本稿では、「社会問題・社会課題解決」という共通のテーマの下、新領域の事業創発をサポートするSPLABについて紹介する。

 PDFファイルで記事を読む

7 TradeWaltz®

ブロックチェーン技術を活用した貿易プラットフォーム「TradeWaltz」が実現する未来の貿易

NTTデータ のブロックチェーン技術が事業化に至った一例に貿易プラットフォーム( 以下、PF)「TradeWaltz」がある。NTTデータは2020年4月に運営事業体となる準備会社を設立。同年10月に7社共同出資の下、株式会社トレードワルツ( 以下、トレードワルツ社) が誕生した。本稿では、「TradeWaltz」の概要等について紹介する。

 PDFファイルで記事を読む

8 ビジネスデザイン室

お客様に寄り添うデジタルビジネスコンサルティングで新しいアプローチ

2021年7月、NTTデータはビジネスデザイン室を新設した。同室は、クライアントのビジネス課題を起点としたデジタルビジネスコンサルティングによって、ビジネス課題の解決に貢献することを目指す。本稿では、ビジネスデザイン室が生まれた背景とミッション等について紹介する。

 PDFファイルで記事を読む

お問い合わせ先

株式会社NTTデータ 金融事業推進部 デジタル戦略推進部
TEL:050-5546-9609

※記載の会社名および製品名は、各社の商標または登録商標です。